駒澤塾:中学受験の算数・理科

中学受験の算数・理科を中心に書いて行きます。駒澤が旧字体なのは検索をしやすくするためです。

志望校

四谷合判 第6回の点数と偏差値の対比表

2021-12-17更新:2021年のデータを追加しました。 四谷大塚の合不合判定テスト第六回の過去データを整理して、各科目で目標の偏差値に対して何点取れば良いかという、おおまかな表を作成しました。 同様な対比表は昨年(2020年)の第一回模試の時に公開しまし…

二月の勝者の登場人物:講師とかドラマとか

二月の勝者に登場する生徒と保護者について3回に分けてクラス別に整理しました。 最後に、登場する講師とか10月からスタート予定のドラマの話などを書きます。

二月の勝者の登場人物:Rクラス:11巻までのまとめ

『二月の勝者』の登場人物を単行本の第11巻までの情報で整理しました。 第三弾は R(レギュラー)クラスの面々です。 生徒と保護者の顔、および単行本の数字つきで各自のエピソードを一覧にしました。 つまり、思いっきりネタバレですのでご注意を。

二月の勝者の登場人物:Aクラス:11巻までのまとめ

『二月の勝者』の登場人物を単行本の第11巻までの情報で整理しました。 A(アドバンス)クラスの面々です。 生徒と保護者の顔、および単行本の巻の数字つきで各自のエピソードを一覧にしました。 つまり、思いっきりネタバレですのでご注意を。

二月の勝者の登場人物:Ωクラス:11巻までのまとめ

『二月の勝者』の登場人物を単行本の第11巻までの情報で整理しました。 まずΩ(オメガ)クラスの面々です。 生徒と保護者の顔、および単行本の巻の数字つきで各自のエピソードを一覧にしました。 つまり、思いっきりネタバレですのでご注意を。

苦行と修行

御三家へ合格した子で、何も言わなくても勉強に励み、勉強する食卓の脇で弟がアニメを見ていても集中力が途切れず、手のかかった記憶が無い、という子。 現実にそんな子は・・・居ます。 2月の中旬に夕方の報道番組で毎年流される「中学受験 母と子の泣き笑…

4月の模試に向けた留意事項

はてなブログのアクセス分析を見ていたら、四谷合判の「点数・偏差値対比表」を載せたページへのアクセスが急増していました。 4月の模試は受験学年に突入する実感の湧く最初のイベントです。 保護者様の検索がアクセス数の増加に現れてると思います。 そこ…

出題者のするいぢわる:算数編

入試問題は基本的に満点の7割くらいが平均点になるように設計されます。 当然、人気の高い学校は、問題が易しすぎると皆が満点を取ってしまいますから、何らかの方法で点数を取れなくする「いぢわる」をしなければなりません。 今日は出題者がどんないぢわ…

この受験の中で合格を取らせてあげて欲しい

2月の中学入試も山場の2月3日を迎えました。 今年度はコロナ禍の影響で志望者数(つまり合格倍率)に大きな影響が出ています。 倍率が上がってしまった学校を軸に受験計画を組んで、合格が勝ち取れていないケースが出て来ています。 そのような場合に、で…

ベストを尽くせ!

今年は校門前応援をしないので寝坊しても良かったわけですが、やはり目が覚めてしまいます。 午前5時、保護者の方々はそろそろ子を起こさねばと思いながら出かける準備をしている頃でしょうか。

二月の勝者「の前に読む」マンガ

中学受験を描いた「二月の勝者」、評判が良いですね。 今から読み始めようかという方に、まず「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」というムック本をお薦めします。 作者の高瀬志帆さんが「二月の勝者」の連載開始前にマンガ部分を担当した、「二月…

偏差値で何を知るか

今年の四谷大塚の合不合判定テストが変則実施になったことを受けて、点数と偏差値の対応表が過去と比べてどうであるか、かなりの手間をかけて対応表にして、昨日の記事として公開しました。 なぜそのようなことをしたかと言えば、せっかくの模擬試験、来年の…

四谷合判 点数と偏差値の対比表

四谷大塚の合不合判定テスト第一回の過去データを調査して、各科目で目標の偏差値に対して何点取れば良いかという、おおまかな表を作成しました。 2020/4/24 00:12 今年のデータを追加して更新しました。 2021/12/10 22:22 第六回のデータを記事にしました。

体験授業は総合回を避けよう

2月というのは学習塾の新学年がスタートする時期です。 そしてまた転塾が頻発する時期の一つでもあります。 塾の講師としてアンテナを張っておくべき情報のひとつが「生徒が他塾の体験授業を受けたかどうか」でした。 退塾に直結する兆候ですから。

二月の勝者:登場人物を整理した

『二月の勝者』の第7巻が2月12日に発売されます。 私は単行本で読む派なので登場する生徒たちがかわからなくなることが多く、リストにしてまとめています。 第7巻を読む前に「おさらい」しておきたい方には役に立つと思いますが、第一巻から読み始める方に…

保護者には4日以降の入り口風景を見学して欲しい

2月の入試も今日から後半戦に突入します。 来年度以降にお子様の受験を考えている保護者の皆様は、ぜひ2月4日や2月5日の入試会場の入り口風景を見学してください。 そこで会場に入って行く受験生の顔を見てください。 ご自身のお子様の幸せな受験を設計…

二月の勝者・Rクラスの面々

昨日に続いて第4巻までの情報だけを整理しました。【ネタバレ無し】です。第5巻を読む前に読んでも大丈夫です。 今日はRクラスの生徒について、情報やエピソードを整理してみました。

二月の勝者・第5巻

第4巻までの情報だけを整理しました。【ネタバレ無し】です。第5巻を読む前に読んでも大丈夫です。 中学受験を扱った漫画の「二月の勝者」の第5巻が発売されました。吉祥寺校に所属する6年生のうち、キャラ立ちしている生徒だけでも十数名も居ますので、…

4月の模試で書く志望校名

小6はいよいよ受験のための模擬試験が本格的に始まる時期になりました。 合格判定の数字を出す志望校名のリストに何を書くか、まだ悩んでいませんか?

偏差値について:3:高校受験と中学受験

偏差値については2回で区切りをつけるつもりだったのですが、急遽、追加します。 今回は中学受験と、高校受験の比較について、です。

偏差値について:2

偏差値に関する話の続きです。 昨日は【偏差値とは特定の母集団の中での相対的な位置である】ということを書きました。 今日は【たかが偏差値、されど偏差値】の話を具体的な数字を挙げて書きます。

偏差値について:1

中学受験の塾は2月が新学期のスタートですから3週目に入ったところですね。 新小4、新小5で新しく始めた生徒も、新小6でいよいよ受験学年に突入した生徒も「偏差値」という数字に一喜一憂することになります。 今日はその偏差値について、具体的な数字…

入試激励いろいろ

今日は2月4日、首都圏の中学入試もあと少しです。 直前特講とその教材作りや、早朝からの入試激励でここしばらく3時間以上お布団に入れた日が無く、頭はボーっとして、でも気分は昂ぶっている変な状態です。 受験会場に吸い込まれていく子どもたちの顔を…

いわゆる「おさえ校」について

いわゆる「おさえ校」について考えを書きます。

過去問題集を安く買える季節

東京と神奈川の小6があと二週間で受験の本番を迎えるこの季節は、過去問の問題集の古本を安く買える時期でもあります。 なぜって? 2月下旬以降の大量入荷にそなえて在庫処分をする店舗があるからです。

城南地区からの1月受験

城南地区からの受験、かつ本命校は2月の学校という受験生を前提に、1月入試に関する考え方を「本人の心に何を残すか」を軸に整理してみました。

7月の模試で書く志望校名

首都圏模試センターや四谷大塚の7月の模擬試験が近付いて来ました。 今日は7月の模試で志望校名に何を書くかという話です。

学校見学はポジティブに

学校の説明会や見学会の日程が次々に発表されています。 今日は生徒本人のモチベーションを上げる効果も有る学校見学のお話です。

このブログはリンクフリーです
リンク(はてな用語で「言及」)に事前連絡は不要です
出典を示して頂けるならコピーペーストも自由にどうぞ。
って言うかリンクやツイートでgoogleの表示順が上がるので大歓迎