駒澤塾:中学受験の算数・理科

中学受験の算数・理科を中心に書いて行きます。駒澤が旧字体なのは検索をしやすくするためです。

オリジナル教材

教材の作成:事例:女子美2020立体図形

iPadPro上でアプリProCreateを使った教材作成をすすめています。 まだ解決したい課題は残っていますが、作業効率が凄く良くなりました。 というわけで女子美2020年度の立体図形問題の解説教材で例を示します。

教材の作成:Windowsでの現状手順:画像の加工

iPad Proを買ったのは、教材の制作をどこでも出来るようにするためです。 どのようなアプリを使って、どのような手順で制作するか、検討をしています。 まずは、これまでWindowsでやって来た画像加工の内容をまとめてみました。 加工は主に、コントラストの…

立方体の切断:模型の原紙の作り方・使い方

「立方体の切断」の教材について、作り方と必要な機材、およびその使い方をまとめました。

予習シリーズ計算6年下 の変更点

「予習シリーズ算数 計算 6年 下」の改訂版がリリースされました。一昨年から始まった予習シリーズの全面改訂が6年下巻に到達しました。ざっとめくって見ましたが、収録された問題に変更点は無いようです。変わったのは表紙と各ページの日付表示だけでした…

立方体の切断:模型の原紙の概要

前回(2023-07-18)の記事の補足です。「立方体の切断」に対する苦手を克服するための教材について、これまでの記事をまとめました。攻略のポイントは「切断のパターン」と並行して「展開図との関係」を把握することです。

立方体の切断:模型の原紙をメルカリに出してみます

3年前に立方体の切断と、複雑な立体の展開図を紙製の模型で学べるキットを作りました。 以来、はてなブログのコメント欄から希望を頂いた時に有償でお譲りして来ました。 これだと手間が掛かるので試しにメルカリに出品してみることにしました。

立方体の切断:簡単な工作で苦手克服

「立方体の切断」に関する記事へのアクセス数が増えています。 このアクセス数の増加を見ると、受験学年の本格的な始動を感じます。 今日は立方体の切断の教材を、とても簡単に自作できるという話です。

時事対応:月食に関する問題

2021年は5月26日と11月19日の2回も月食が有りました。 当然、どの学習塾でも時事問題として知識の再確認をしていますから、解答力を上げておくのが合格を勝ち取るためには必須だと思います。

立方体の切断:切断面の寸法を公開します

立方体を切った時にできる切断面の寸法を公開します。 100均ショップの透明プラスチック容器に入れれば、「あの教材」と同じ体験ができます。

立方体の切断:模型の原紙を頒布します

立方体の切断と、複雑な立体の展開図を紙製の模型で学べるキットを有償でお譲りします。 組み立て模型の原紙に加えて、見取り図を描くための方眼紙や手書教材、それと謎の型紙も付いています。

回転移動は食品トレーで体験して

平面図形の単元で回転移動の問題を苦手とする生徒は多いです。 平行移動まではついて行けても回転移動になると動きがイメージできないみたいです。 実際に図形を動かしてみて体験すると実感が沸きますので、ご家庭で簡単に作れる教材を紹介します。

このブログはリンクフリーです
リンク(はてな用語で「言及」)に事前連絡は不要です
出典を示して頂けるならコピーペーストも自由にどうぞ。
って言うかリンクやツイートでgoogleの表示順が上がるので大歓迎