駒澤塾:中学受験の算数・理科

中学受験の算数・理科を中心に書いて行きます。駒澤が旧字体なのは検索をしやすくするためです。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows11にしてみたのだが

パソコンのOSをWindows11にしてみました。 使い勝手が良くなったと感じる点は何ひとつ無く、鬱陶しいと感じる点がボロボロ出て来ています。 文句たれながら何かと似ている事に気付いた。 これ、大手塾の教材の改訂に感じて来たことだ。

おうぎ形が2つの転がり移動

ここしばらく、図形の回転移動を解説したページへのアクセスが増えています。 これはもしかして、四谷大塚の第6回合不合判定テストの大問5の影響かな? そこで解説の記事を書きました。

その他カテゴリーの記事

カテゴリーとして算数とか理科以外の分類を付与した記事へのエントリーです。 パソコン用の画面から見ている人には右のサイドバーに同じものが有るので不要ですが、スマートフォン用画面からの人向けに作りました。

算数カテゴリーの記事

カテゴリーとして算数関連の分類を付与した記事へのエントリーです。 パソコン用の画面から見ている人には右のサイドバーに同じものが有るので不要ですが、スマートフォン用画面からの人向けに作りました。

理科カテゴリーの記事

カテゴリーとして理科関連の分類を付与した記事へのエントリーです。 パソコン用の画面から見ている人には右のサイドバーに同じものが有るので不要ですが、スマートフォン用画面からの人向けに作りました。

一月受験をミスの削減に利用する方法

2月の受験まで一カ月半になりました。 まだ志望校の過去問で合格者平均点が取れない。 基礎的な学力はギリギリ届いているけれど、ケアレスミスをいくつもやらかして失点している。 そんな悩み、おそらくほぼ全てのご家庭で抱えている悩みへの提案です。

駒澤塾ブログの鳥瞰図

スマートフォンからも情報を見つけやすくするために、トップ位置固定の記事を作りました。 更新日:2022-04-04

999円のパルスオキシメータを買ってみた

秋葉原で999円のパルスオキシメータを買ってみました。 その性能を所有していた数千円の機種と比較してみました。 結論から言えば「充分に測定に使える」です。

四谷合判 第6回の点数と偏差値の対比表

2021-12-17更新:2021年のデータを追加しました。 四谷大塚の合不合判定テスト第六回の過去データを整理して、各科目で目標の偏差値に対して何点取れば良いかという、おおまかな表を作成しました。 同様な対比表は昨年(2020年)の第一回模試の時に公開しまし…

530-31和と差の対処法<つるかめ算>

510-31『和と差に関する問題』の単元から<つるかめ算>を解説します。 Sapix生の場合、上位生であっても<つるかめ算>は(意外なほど)要注意です。

530-31和と差の対処法<消去算>

510-31『和と差に関する問題』の単元で苦戦した生徒(人数的には大多数)向けの対策方法の提案です。 今回の記事はその中から <消去算・加減法> <消去算・代入法>を解説します。

このブログはリンクフリーです
リンク(はてな用語で「言及」)に事前連絡は不要です
出典を示して頂けるならコピーペーストも自由にどうぞ。
って言うかリンクやツイートでgoogleの表示順が上がるので大歓迎