駒澤塾:中学受験の算数・理科

中学受験の算数・理科を中心に書いて行きます。駒澤が旧字体なのは検索をしやすくするためです。

二月の勝者「の前に読む」マンガ

中学受験を描いた「二月の勝者」、評判が良いですね。 今から読み始めようかという方に、まず「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」というムック本をお薦めします。 作者の高瀬志帆さんが「二月の勝者」の連載開始前にマンガ部分を担当した、「二月の勝者」のプロトタイプと呼べるショート・ストーリー4本を含んだ中学受験関連のムック本です。

 

二月の勝者・第8巻が6月30日に発売されて、多くのブログで感想や関連記事が公開されています。 今回は受験する志望校を絞り込む保護者面談がストーリーのメインですから、それに関連する記事が多いですね。

私も大手塾で本社が講師に付与する合格実績インセンティブの話と、それに関連して保護者様が面談時に念頭に置いておきたい事柄について書き始めたのですが、なかなか「いやらしい」話題なので、下書きメモの形で意識的に「寝かして」います。 公開するか未定です。

 

それはさておき、

 

「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」は後付の日付けを見ると発行が2017年4月28日です。 高瀬志帆さんが担当したのは漫画部分で、小林延江さんという原作者が付いています。 「二月の勝者の連載」は2018年第1号つまり2017年12月の発表ですから、「二月の勝者」の連載を開始する半年ほど前に、このムック本の漫画部分を担当したわけです。 

 

高瀬志帆さん自身が中学受験の経験が有るのか、身近に受験生が居たのかといった情報は得ていませんが、それまでに経験が無かったとすると、ムック本の漫画を担当した時に「金の鉱脈を掘り当てた」と感じたのではないでしょうか。 

中学受験は、ひとりひとりの受験生に、ひとつひとつのドラマが有ります。

 

「二月の勝者」も既に8巻。 長期連載で登場人物も多く、その世界に入り込むプレリュードとして「中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ」はお薦めです。 四人の生徒について中学受験のスタートからゴールまでをコンパクトなストーリーでたどれますので、受験の全体像を鳥瞰図で見ることができます。 

さらに加えて、両作品にキャラクターの丸かぶりは有りませんが、様々なゴールの姿を見ておくことで、「二月の勝者」の登場人物がどのような結果を迎える事になるのか考えるネタが得られ、ドキドキ感が倍増します。 

 

登場する四人の生徒の姿はかなりリアルです。 どのエピソードかは絶対に書きませんが、4本のストーリーの中で2回、担当した生徒の顔が浮かび、私は涙しました。

 

 

【参考リンク:ここまでの二月の勝者に関する関連記事】

 

二月の勝者④【ネタばれ無し】 - 駒澤塾:中学受験の算数・理科

2019-02-13: ネタばれを避けて、登場する学習法の関連として計算力を上げる記事へのリンクと、その他の工夫の列挙。 私の決まり文句は 『楽をするための努力を惜しむな!

 

komazawajuku.hatenablog.com2019-02-25: NHK土曜ドラマみかづき」に見る塾講師の熱さと冷たさのバランス、関連して二月の勝者の黒木先生と佐倉先生の言動を語りました。 「純粋善意の人」の怖さ。

 

二月の勝者・第5巻 - 駒澤塾:中学受験の算数・理科

2019-06-13: 第4巻までの情報を整理した。 ΩクラスとAクラスに所属している生徒についてのエピソード一覧。

 

二月の勝者・Rクラスの面々 - 駒澤塾:中学受験の算数・理科

2019-06-14: Rクラスの生徒についてのエピソード一覧と、四谷大塚の合判のうち4月と7月のテストは参考程度にすべきで、以前は「合不合判定予備テスト」という名称であった話。

 

二月の勝者:登場人物を整理した - 駒澤塾:中学受験の算数・理科

2020-02-11: 第7巻発売の前日に、Ωクラス、Aクラスの全員と、Rクラスの女子について顔写真付きでエピソードを列挙しました。 Rクラスの男子?活躍するようなら・・・(なにげにドイヒー)

 

komazawajuku.hatenablog.com2020-02-12: 書店で第7巻を手に取って裏表紙を見た瞬間にこみあげてたヲヤジは私です。 毎年の2月1日の夕方、私は前日特講で教え子に言って来ました「隣にいるのはライバルでなく戦友だ

 

 

このブログはリンクフリーです
リンク(はてな用語で「言及」)に事前連絡は不要です
出典を示して頂けるならコピーペーストも自由にどうぞ。
って言うかリンクやツイートでgoogleの表示順が上がるので大歓迎