駒澤塾:中学受験の算数・理科

中学受験の算数・理科を中心に書いて行きます。駒澤が旧字体なのは検索をしやすくするためです。

4月の模試に向けた留意事項

はてなブログのアクセス分析を見ていたら、四谷合判の「点数・偏差値対比表」を載せたページへのアクセスが急増していました。 4月の模試は受験学年に突入する実感の湧く最初のイベントです。 保護者様の検索がアクセス数の増加に現れてると思います。 そこで、模試に関しての要点をまとめました。 

続きを読む

整理表を使って解くということ

前回の記事で「整理表を書いて解く」というのは、漫然と「表にして解きなさい」と指示して解かせることではないと書きました。 当然、じゃどうすれば良いの?という質問が出るはずです。 という訳で、続編です。 

続きを読む

文章題が苦手な生徒への処方箋

算数の文章題、それもちょっと長い問題文になると解けない、とか、理科の知識単元は出来るのに計算単元になると解けない、という悩みへの処方箋です。 

続きを読む

Sapixの教材管理:封筒の寸法

Sapixの教材管理は悩みの種のようで、私のブログでも関連記事へのアクセスが常に多いテーマです。 整理に手間がかかる理由として、メイン教材がB4というちょっと大きめのサイズであることも影響しています。 そこで、紙や封筒の寸法をまとめてました。 

続きを読む

星座早見を学ぶコツ

星座早見は苦手意識を持つ生徒がけっこういますが、その原因が「何を覚えれば良いのか分からない」ということが多いです。 何を覚えれば良いか、ポイントを書きます。 

続きを読む

光の屈折と言えば、虹ですよね

凸レンズについての問題は中学入試で頻出ですが、身近に見られる光の屈折と言えば虹かなぁ。 虹ですよね。 虹です! と言う訳で、中学入試で出題された虹の話です。 

続きを読む

このブログはリンクフリーです
リンク(はてな用語で「言及」)に事前連絡は不要です
出典を示して頂けるならコピーペーストも自由にどうぞ。
って言うかリンクやツイートでgoogleの表示順が上がるので大歓迎